活動内容
アロマテラピーの健全な普及・啓発活動
安全なアロマテラピーを実践できる人材の育成
アロマテラピーの正しい知識の普及ならびに専門人材の育成のため、各種資格の認定を行っています。
資格認定制度
認定スクール制度
AEAJの定める標準カリキュラムを採用し、AEAJ独自の条件をクリアした「認定スクール」で、アロマテラピーを実践的に学ぶことができます。
学術調査研究
アロマテラピーのさらなる発展のため、アロマサイエンス研究所を立ち上げ、学術調査研究を推進しています。
AEAJ表示基準適合精油認定制度
安全なアロマテラピーの発展と消費者保護の観点から、精油ブランドを対象とした認定制度を設けています。
アロマテラピーボランティア
アロマテラピーを通したボランティア活動の普及に取り組んでいます。
「アロマ環境」の保全・創出に向けた活動
環境カオリスタの普及
植物とその香りの恵み、地球が抱えている諸問題、その解決に向けてのSDGsの取り組みを学び、豊かな地球環境を未来に引き継ぐための身近なエコアクションを実践する「環境カオリスタ」の普及を行なっています。
香育
次世代を担う小・中・高校生に自然の香りの大切さを伝えるため、香りの教育=「香育」を展開しています。
普及啓発イベント
アロマ環境の保全・創造・活用を目的としたイベントを開催しています。
AEAJ会員の活動支援・サービス提供
活動サポート
アロマテラピー活動実施のためのさまざまな支援を行っています。
会員優待サービス
各種会員優待サービスを提供しています。