Vol.4
- 日時
- 2.4(Sat) 10:30~18:00
- 申込期間
- 11.9(Wed)~11.30(Wed)
お1人様につき、複数学科の
お申し込みが可能です。
受付は先着順となります。
学科
アロマテラピーの魅力のひとつでもあるタッチングの素晴らしさを再確認しながら、アロマハンドトリートメントのフォローアップを実施します。参加者は身近な方とご参加いただきオンライン講座で実技スキルを磨いていただきます。


AEAJ認定アロマセラピスト
プライベートサロン「Salon Bluelace」主宰
30年間の1万人以上の顧客の施術の他、講師、講演
活動やテレビ出演多数。「自然」と融合させたホリスティック・ヒーリングにより女性の美をサポート。
(税込)
資材なし
和柑橘精油を起点としたモノづくり・研究開発・地域振興、SDGsの取り組みをご紹介します。国内では稀有なペラトリーチェ製法の3種類の精油(柚子・すだち・伊予柑)を楽しみながらお聞きください 。


(松山油脂株式会社)
徳島県佐那河内村につくった自社農園・施設で
和柑橘栽培、有用性の研究、地域交流を実践。
柑橘類を丸ごと使い尽くし、精油にとどまらず食品・
飲料・酒類までを自社ブランドとして製造販売している。
(税込)
資材あり
学科
暮らしを彩るペーパークラフトの世界。ハニカムペーパーのカードを手作りしたら、精油でひと工夫。香りに想いをのせて、心あたたまる贈りものをしてみませんか。


「サルビア工房」主宰
クラフト作家
紙や自然素材に耳を澄ましながら、手仕事で暮らし
を彩る作品を作る。ペーパークラフトの本場デンマークで手工芸を学び、造詣を深める。帰国後、制作活動の拠点を長野に置く。
(税込)
資材あり
学科
気候の変化や季節の変わり目に頭痛やだるさなどの体調不良を感じることはありませんか?それは「気象病」や「寒暖差アレルギー」かもしれません。それらの不調が起こるメカニズムの解説とともに、セルフケアやアロマテラピーの活用法についても臨床での事例も交えながら教えていただきます。


せたがや内科・神経内科クリニック院長
内科・神経内科・頭痛・脳卒中専門医。臨床経験を
基に、2013年せたがや内科・神経内科クリニック を
開業。「気象病・天気病外来」「自律神経失調症外来」「寒暖差疲労外来」などの特殊外来を立ち上げ、話題を呼んでいる。
(税込)
資材なし
※価格は全て税込です。
※画像はイメージになります。